壁と闘う遊戯王

遊戯王の展開とか、効果予想とか、単体考察とかしてます。

【遊戯王】竜輝巧(ドライトロン)のレシピ・展開例

 

 

1.採用カード

f:id:noaria:20201123201908j:plain

【モンスター】16

竜輝巧バンα3、竜輝巧アルζ3、竜輝巧エルγ2、竜輝巧ルタδ1、宣告者の神巫1、曙光の騎士1、神聖なる魂1、灰流うらら3、増殖するG1

【儀式モンスター】7

古聖戴サウラヴィス1、アモルファクターP1、サイバーエンジェル弁天3、サイバーエンジェル那沙帝弥1、ブリューナクの影霊衣1

【魔法】18

竜輝巧ファフニール2、極超の竜輝巧3、エマージェンシーサイバー3、儀式の準備3、流星輝巧群2、影霊衣の万華鏡1、墓穴の指名者2、抹殺の指名者2

【罠】1

影依の偽典1

【Ex】15

エルシャドール・アプカローネ1、エルシャドール・ミドラーシュ1、虹光の宣告者1、永遠の淑女ベアトリーチェ1、甲虫装機エクサ・ビートル1、FNo.0未来皇ホープ1、FNo.0未来龍皇ホープ1、リンクリボー1、サクリファイス・アニマ1、I:Pマスカレーナ1、ユニオン・キャリアー1、クロシープ1、トロイメアユニコーン1、ヴァレルソードドラゴン1、閉ザサレシ世界ノ冥神1

 

2.カード単体の役割・採用・不採用理由などの解説

とりあえず今回は天使と合わせたベーシックなドライトロン+エッセンスを少々加えた構築になってます。

2-1.下級ドライトロン

まずドライトロン下級4体は、儀式主軸だと外せないアルζ、バンα、展開補助のエルγ、ドロー効果持ちのルタδを投入しています。初動となるのは、バン、アル、(エル)なので、枚数はバン=アル>エル>ルタという感じ。

2-2.光天使

神巫は、儀式との相性の良さと、後述の弁天からのサーチ先候補、召喚権使用先、ベアトリーチェの素材として入ってます。弁天引ければ神巫サーチできるので、投入枚数は1で充分、多くても2かなと。

神聖なる魂は盤面+1するのと光天使で弁天からのサーチ候補。召喚コストの軽い混沌のヴァルキリアもいますが、今回はランク6を作る構築なので、神聖なる魂を採用です。展開が回ればキャリアー、曙光等コストに困る事はあんまりないです。

また、よく採用されているものの今回不採用のカードとして、虚無の統括者がいます。耐性はないもののロック性能は高く、弁天でサーチが利くこと、増殖するGを投げられた時の止まりどころとして採用されています。個人的には1番悩んだ所ですが、先攻以外では活躍が薄く、止まりどころとしてアモルを用意している点、素引きが嬉しくない点、召喚権を神巫に使いたい点、この構築では先攻盤面を用意している点、手札2枚から虚無統括者+αで強い盤面を作れなかった点から今回は不採用にしました。

2-3.その他

曙光はキャリアーとセットです。キャリアーはリンク2で機械、攻撃力も実質2000、装備して間接的なサーチができ、ドライトロンの相性は結構いいです。ただ、直接装備するとそのターン特殊召喚出来ないので、クッションとして曙光が入ってます。ドライトロンは墓地からでも効果使えるので、なるべく早い段階から複数にアクセスしておきたいので、1番出しやすいこのギミックを入れてます。素引きのデメリットから不採用の構築も多いですが、個人的にはデメリットを考えても採用すべきカードだと思います。

他に下級ドライトロンにアクセスする為に採用されてるモンスターとして、エマージェンシーサイバーをサーチ出来るサイドラコアや機械族を墓地に落とせるスクラップリサイクラーがいますが、召喚権を使うのが微妙な点、サーチが利かない点、前述のようにExのキャリアーを使って下級ドライトロンにアクセス出来る点を考えていれてません。

2-4.手札誘発

うららは初動を止めるというよりかは、特に重い増殖するGを止める為の誘発、増Gも抹殺のコスト用としての採用です。

2-5.天使族儀式モンスター

この構築の軸としては先攻では未来龍皇+α、後攻では那沙帝弥展開をしていく構築です。その為それを目指す為のカードが入っています。まず弁天は手札を切らさず、神巫や那沙帝弥、神聖なる魂のサーチする初動札。星6で神巫と合わせて、ベアトリーチェ、エクサビートルになれるのも偉い。そして、その弁天からサーチ出来る那沙帝弥。ターン制限のない蘇生+コントロール奪取は、圧倒的な強さ。地味に回復、攻撃無効とただ置いといてもそこそこ強い。攻撃力も1000で流星をサルベージした時のドライトロンやキャリアー単体をコストに出来るのも偉過ぎ。攻撃寄りの最強儀式モンスター①。

他に多く採用されている天使族儀式モンスターとしては、崇光の宣告者がありますが、メインにコスト用の天使を採用する必要がある為、スロット関係から事故が怖いかなという印象です。

2-6.その他儀式モンスター

アモルは先攻で増G投げられた時に3枚ドローで終わらせる為のカード。とりあえず出せばターンは返ってくるので防御寄りの最強儀式モンスター②。この枠は虚無の統括者でも良く、どっちも入っている構築も多いですが、個人的には役割が被るのと、先攻以外で建てたい所があまりない点、そもそも先攻展開をしっかり別のルートを用意してる点から今回はETEDにも強いアモルを採用。

サウラヴィスはサーチが利く貴重な誘発枠。普通に出しても強いですが、中々出す機会はないかも知れませんが、手札に戻って誘発or次のターンドライトロンのコストに出来るのはドライトロンと噛み合ってます。

ブリューナクの影霊衣は、完全に万華鏡でアプカローネを落とす要員です。後攻で、素で出しても強いかも知れません。

あと個人的に、DRAやカオスMAXは、先攻での働きと後攻でワンショットするのに介護が必要な点から、そんなに評価してません。弱くはないですが、儀式モンスターを入れ過ぎれば事故がどうしても多くなるので、他の最強儀式モンスターに枠を取られました。QUAも魔法罠に触れられるのは偉いですが、出す前に割りたい勅命、スキドレ、虚無空間には無力なのは痛いです。

2-7.魔法・罠

魔法ですが、この構築では2枚初動が基本になるため、ドライトロンサーチは出来るだけ投入。と言っても、ワンチャン!?やジャックインザハンドまでにはお呼びが掛かりませんでした。ただ被り+コズミックサイクロン等にも弱いのでファフニール1枚抜き。儀式の準備は初動となる弁天のサーチカード。被りも弱くなく、サウラヴィス、ブリューナクもサーチ出来るので3投入。万華鏡はブリューナクのコストでアプカローネ落として、偽典をサーチする為のカード。墓穴、抹殺は誘発が重く自分の動きを通せれば強いこのデッキでは誘発よりも優先して採用。罠はミドラーシュ出す為の偽典です。

Exは後述の展開例で出てくるので、そちらを見てもらえればと思います。

 

3.先攻展開例

3-1.未来龍皇クロシープサウラヴィス(バン+アル)

1.バンss【アル】、弁天Aサーチ

2.アルss【弁天A】、流星サーチ

3.弁天Aで神巫サーチ

4.神巫ns、虹光落として弁天Bサーチ

5.キャリアーLs【バン+アル】、曙光をキャリアー装備

6.流星で弁天ARs【キャリアー】

7.曙光でエルγ墓地

8.エルss【弁天B】、アルss

9.弁天Bで弁天Cサーチ

10.エルの攻撃力1000下げて、流星サルベージ

11.ベアトリーチェXs【神巫+弁天A】、ルタ墓地

12.ルタss【弁天C】、流星見せて1ドロー

13.弁天Cで神聖なる魂サーチ

14.神聖なる魂ss【キャリアー、曙光】

15.クロシープLs【バン+エル】

16.流星で弁天BRs【ルタ】(クロシープのリンク先)

17.クロシープで2ドロー2捨て

18.エクサビートルXs【弁天B+神聖なる魂】、虹光装備

19.未来皇ホープXs

20.虹光でサウラヴィスサーチ

21.未来龍皇ホープXs

最終盤面:クロシープ+未来龍皇ホープ、手札サウラヴィス

(4種類のドライトロン、3ドロー2捨て)

 

3-2.ザサレシノ+ミドラーシュ(バン+アル+コスト1)

1.バンss【アル】、弁天Aサーチ

2.アルss【弁天A】、万華鏡サーチ

3.弁天Aで神巫サーチ

4.神巫ns、虹光落としてブリューナクサーチ

5.万華鏡でブリューナクRs【アプカローネ】

6.アプカローネで偽典サーチ【手札コスト1

7.ベアトXs【神巫+ブリューナク】、流星墓地

8.バンの攻撃力1000下げて流星サルベージ

9.リンクリLs【エル】、アニマLs【バン】

10.キャリアーLs【バン+アル】、曙光をキャリアー装備

11.流星で弁天ARs【キャリアー】

12.曙光でエルγ墓地

13.エルss【弁天A】、アルss

14.弁天Aで神聖なる魂サーチ

15.神聖なる魂ss【キャリアー、曙光】

16.マスカレーナLs【バン+エル】

17.次のターン、ベアトでルタ等墓地

18.偽典でミドラーシュFs【アプカローネ+アニマ】

19.サザレシノLs【マスカレーナ+ベアト+神聖なる魂+相手モンスターorミドラーシュ】

最終盤面:マスカレーナ+ベアト+神聖なる魂+偽典ミドラーシュ

(3種類のドライトロン、次ベアトでルタ)

 

3-3.未来龍皇+ミドラーシュ(バンorアル+弁天+コスト1)

1.バン[アル]ss【弁天A】、弁天B[流星]サーチ

2.弁天Aで神巫サーチ

3.神巫ns、虹光落として流星[弁天B]サーチ

4.流星で弁天ARs【バン】

5.ベアトXs【神巫+弁天A】、エル墓地

6.エルss【弁天B】、バンss

7.弁天Bで弁天Cサーチ

8.エルの攻撃力1000下げて、流星サルベージ

9.リンクリLs【エル】、アニマLs【バン】

10.キャリアーLs【リンクリ+アニマ】、曙光装備

11.流星で弁天BRs

12.曙光でアル[バン]墓地

13.アル[バン]ss【弁天C】、万華鏡[ブリューナク]サーチ

14.弁天Cで神聖なる魂サーチ

15.神聖なる魂ss【キャリアー、曙光】

16.エクサビートルXs【弁天B+神聖なる魂】、虹光装備

17.未来皇ホープXs

18.虹光でブリューナク[万華鏡]サーチ

19.万華鏡でブリューナクRs【アプカローネ】

20.アプカローネで偽典サーチ、1枚捨て

21.マスカレーナLs【アル[バン]+ブリューナク】

最終盤面:マスカレーナ+未来龍皇+偽典ミドラーシュ

 

3-4.未来龍皇サウラヴィス(バン+エル)

1.バンss【エル】、弁天Aサーチ

2.リンクリLs【バン】

3.エルss【弁天A】、バンss

4.弁天Aで神巫サーチ

5.神巫ns、虹光落として弁天Bサーチ

6.アニマLs【エル】

7.キャリアーLs【リンクリ+アニマ】、バンに曙光装備

8.リンクリss【バン】

9.曙光でアル墓地

10.アルss【弁天B】、流星サーチ

11.弁天Bで弁天Cサーチ

12.流星で弁天BRs【アル】

13.ベアトXs【神巫+弁天B】、ルタ墓地

14.ルタss【弁天C

15.弁天Cで神聖なる魂サーチ

15.ルタの攻撃力1000下げて流星サルベージ

16.流星で弁天CRs【キャリアー+ルタ】

17.神聖なる魂ss【キャリアー、曙光】

18.エクサビートルXs【弁天C+神聖なる魂 】虹光装備

19.未来皇ホープXs

20.虹光でサウラヴィスサーチ

21.未来龍皇ホープXs

最終盤面:未来龍皇ホープ+リンクリ、手札サウラヴィス(墓地4種のドライトロン)

 

4.後攻展開例

1.バンss【アル】、弁天Aサーチ

2.アルss【弁天A】、流星サーチ

3.弁天Aで神巫サーチ

4.神巫ns、虹光落として弁天Bサーチ

5.キャリアーLs【バン+アル】、曙光をキャリアー装備

6.流星で弁天ARs【キャリアー】

7.曙光でエルγ墓地

8.エルss【弁天B】、アルss

9.弁天Bで弁天Cサーチ

10.エルの攻撃力1000下げて、流星サルベージ

11.ベアトリーチェXs【神巫+弁天A】、ルタ墓地

12.ルタss【弁天C】、流星見せて1ドロー

13.弁天Cで那沙帝弥サーチ※相手モンスター0の場合、神聖なる魂サーチ、ssからベアト以外の4体でヴァレルソードLsから2500+3000×2=8500

14.流星で那沙帝弥Rs【エル】

15.クロシープLs【那沙帝弥+ルタ】

16.那沙帝弥ss【弁天A】、相手モンスターA奪取

17.クロシープで2ドロー2捨て

18.マスカレーナLs【那沙帝弥+アル】

19.那沙帝弥ss【弁天B】、相手モンスターB奪取

20.ヴァレルソードLs【マスカレーナ+那沙帝弥+相手モンスターB

21.那沙帝弥ss【弁天C】、相手モンスターC奪取

20.ザサレシノLs【クロシープ+那沙帝弥+相手モンスターC+相手モンスターD

最終盤面:サザレシノ+ヴァレルソード+ベアト(4体除去、3ドロー2捨て、4種類のドライトロン)

総ダメージ2500+3000+3000×2=11500

 

とりあえず2枚から最低限、先攻後攻どちらでも対応いいような形で組んでみました。今後のドライトロンの参考になればどうぞ。

【遊戯王】氷結界SDの新規考察+トリシューラの汎用アクセス例

f:id:noaria:20200913033203j:plain

氷結界SDの収録カードが一部公開されました。今回はその3枚と氷結界SD残りの新規、全体のコンセプト予想なんかしていこうかなぁと思います。


ちゃんとした効果はとりあえずこちらからどうぞ。

https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&&id=891


氷結界の還零龍トリシューラ

星11/水/ドラゴン/2700/2000/シンクロ

チューナー+チューナー以外2体

S召喚時、相手の場3除外(対象とらず、タイミングを逃す可能性あり、ターン1なし)+相手によって破壊時、Ex・墓地から星9トリシューラを攻撃力3300にしてss、表側表示モンスターいればさらにそれらを効果無効・攻守半分


待望の汎用11シンクロ枠。対象をとらない除外、その枚数3。耐性こそないものの破壊時に星9トリシューラを3300の壁として出し、効果無効と攻守半減というオマケつき。星9トリシューラと違い、先攻で出す意味は薄いが、後攻での捲りとして優秀です。一滴といいアーゼウスといい、最近はそっちの方を強化している節がありますね。まぁ先攻制圧ゲーばかりはゲーム性が下がりますからね。氷結界の最終兵器であるトリシューラの進化なのか封印前の姿かは良く分かりませんが、切り札としては有用でしょう。ただ、氷結界にこいつを出せる展開力があるかは…。3300は天龍雪獄で戦っているアスカロン意識ということで、アームドドラゴンサンダーといい効果にエモいことを入れるのも最近のトレンドのようですね。


氷結界の照魔師

星4/水/魔法使い/1700/1000

他に氷結界がいれば相手はアドバンス召喚不可+手札1枚捨て、氷結界チューナーリクルート(発動後、水のみss可)+墓地から自身を除外することで氷結界モンスターの手札コストを肩代わり

これまでの氷結界のコンセプトは、並べて軽いロックというもので、アドバンス封じもその効果になります。照魔師は、そのコンセプトなのに氷結界に足りなかった展開力を補ってくれるカードとなります。また、展開力がないおかげでせっかく強いシンクロもしづらかった氷結界には待望のカードでしょう。こいつでハリファイバーが出せますが水制限が掛かっているので、バランスは取れているのかなぁという印象。リチュアノエリアの若かりし頃でしょうか?ちなみにリチュアノエリアは氷結界の龍解放反対派で、DT世界混乱の全ての元凶とも言われています。詳しくはストーリーとか読んでみてください。


氷結界の霜精

星1/水/海竜/400/200/チューナー

他に氷結界いれば、相手モンスターの攻守500ダウン+レベル3以下の氷結界落としてそのレベルに変化

現在のプールでは照魔師からのリクルート先として1番有用でしょう。単純に照魔師から繋げることで、レベル5から7まで対応します。


とりあえず、トリシューラは汎用性高くて強そうだなぁという印象で、照魔師と霜精は残りの新規次第という印象。


とりあえず、これら3枚を踏まえて、氷結界SDデッキコンセプトと残りの新規の効果予想をしたいと思います。

まず、デッキコンセプトとしては、これまでと変わらず自分のターンに並べて、相手に軽いロック(氷結界の封印を意識)し、そのまま返ってきたターンで氷結界の龍による反撃(封印溶ける事を再現)という感じでしょうか。


とりあえず昔のカードは、微妙な効果が多いので、それらをあまり使わないことを念頭にトリシューラ、照魔師、霜精から新規の効果予想してみると、

①ブリューナク、グングニールのリメイク

②手札消費効果持ち

③レベル3以下の自己蘇生持ち+レベル変動効果持ち

④相手によって破壊された時効果持ち

⑤「トリシューラの鼓動」

が出てくると思います。

まず①はトリシューラだけリメイクされるよりもブリューナク、グングニールも欲しいなぁという願望に近い予想ですね。十分昔の氷結界シンクロも強いですが、現代に近いリメイクが欲しかったりします。ただ、トリシューラは融合体もいるし、他の2龍とは扱いがちょっと違うんですよねぇ。またトリシューラのレベルが2上がってる事に準拠すると、ブリューナク8、グングニール9で、新グングニールと旧トリシューラのレベルが被るので、そこも少し引っ掛かるポイント。いっそ10にすれば6から11が揃って良さそう。ドゥローレンは氷結界の三龍とは立ち位置が若干違うんで、リメイクはなしかなぁと思いますがあるなら、シンクロ体以外ですかね?

②手札消費効果持ちは、照魔師が持っている肩代わり効果を参考にした予想です。現在でもブリューナク、グングニール、メインの一部といますが、それらをメインに据えたデッキとするかと言われると微妙なところなので、新規の手札消費持ちは、ほぼ確実にいるでしょう。それがブリューナク、グングニールのリメイクという事も十分考えられますね。

③レベル3自己蘇生持ち+レベル変動持ち

これは霜精の墓地送りに対応した効果になります。やっぱり並べて意味のあるテーマなので、並べられる効果持ちとしては自己蘇生が無難に使いやすそうです。あとは、照魔師+霜精+自己蘇生持ちでは、どう足掻いても新旧トリシューラが出せないので、そこに対応するためのレベル変動効果です(4+1+1=6、4+2+2=8、4+3+3=10)。照魔師と手札コスト1からトリシューラが出るのは強すぎるかも知れませんが、他のテーマでも出せるし、逆に氷結界で出せないのはどうかなぁと思うのですよね。現在遊戯王なら許してくれるでしょう。

④相手による被破壊時効果持ちは、新トリシューラ②と同じ感じです。コンセプトの氷結界が破られた時とイメージ的にもあってるので、シンクロ体だけでなく、メインや魔法罠にもこの効果はいるかなぁと思います。

⑤「トリシューラの鼓動」はカード名です。ドラグニティSDで疾風のドラグニティが出たので、まぁそれに倣って出そうです。ただ、トリシューラの鼓動が入ってくるとデッキがトリシューラメインになりそうで、他のシンクロ体に触れてくるのか…そこがなんとも言えないとこですねぇ。


個人的な意見としては、好きな人には申し訳ないですが、旧氷結界はシンクロ体を除いて、現代で使うにはちょっと…というカードパワーなので、SD新規は多いのではないかという印象です。むしろ少なければ氷結界としては救われないのでは…10枚位は欲しいところかなぁと思いますが皆さんはどうでしょうか。


最後に還零龍トリシューラへのハリファイバーからの汎用アクセスを紹介しておきます。メイン・Exの枠をとりますが入りますが、覚えておいて損はないと思います。


必要なカード

メイン:オライオン2体orジェット

Ex:ハリファイバー、アウローラドン、トリシューラ、(アルミラージ、アクセルシンクロン)


(ジェットシンクロンns→アルミラージLs→ジェットss→)ハリファイバーLs→オライオン①ss→アウローラドンLs→トークン×4→オライオン②ss【アウローラドントークン】→還零龍トリシューラ【オライオン+トークン×3】

アクセルシンクロを入れるなら、相手ターンにシンクロして3除外も可能です。

流石に効果モンスター2体から飛んでくるアナコンダドラグーンには汎用性は劣りますが、エクシーズならアーゼウス、シンクロならトリシューラという感じの汎用出張捲り札になりそうかなぁと個人的には思ってます。メイン枠にジェットとオライオンというのは増えますが…


とりあえず今日はこのへんでー。




【遊戯王】WW新規の考察・展開例

f:id:noaria:20200912015210j:plain

ここ連日情報が多くて助かりますが、出る度何か考えようと思ってしまうので、ちょっと頭が痛いです…


今回はBLVOで新規を貰うWWについての紹介・考察と、WW絡めた展開の紹介です。


WW-フリーズ・ベル

星3/風/魔法使い/1200/1200

自分の場がWWのみの場合、手札からss+レベル1上げ+素材としたシンクロに戦闘耐性付与

グラスからサーチするスノウ以外の選択肢。4にもなれるので、グラスと合わせてレベル8やランク4(アイス使ってなければ)になれるのは評価高いです。


WW-ブリザード・ベル

星5/風/魔法使い/1800/1800/チューナー

自分の場にモンスターいないorWWのみの場合、リリースなしでns+他のWWが場に存在する場合、相手メインに手札・場から墓地送りで500ダメージ

使い方が分からないカード。アイスベルからリクルートするにしてもグラスベルで良さそうですし、ダイヤモンドのトリガー役としても、500バーンは微妙+事故要因になるので、採用はないかなぁと。


WW-ダイヤモンド・ベル

星8/風/魔法使い/2800/2400/シンクロ

チューナー+風

SS時、墓地のWW1体の攻撃力の半分バーン+相手が戦闘効果ダメージ受けた時に1破壊。WWのみ素材の場合、2回使用可。

とりあえず1枚破壊は出来るシンクロ。戦闘ダメージでも発動するので、意外と機会は多そうですが、相手ターンに妨害として使うには工夫が必要そうですね。


WWの鈴音

通常魔法

風しかss不可の制約+場のWW以外のWWリクルート

アイス引けなかった時のスノウやフリーズからグラスに繋げられるカード。スノウやフリーズを多めに投入するなら、このカードも入れた方がいいですね。


氷風のリフレイン

通常罠

墓地のWW蘇生orWW効果発動へチェーンした魔法罠モンスター効果無効

サーチもできず、罠なので遅く、妨害札としても微妙なカード。死者蘇生か他の汎用罠でいいですね。


ちなみにおさらいで昔のWWにも触れていきたいと思います。


WW-アイス・ベル

星3/風/魔法使い/1000/1000

自分の場にモンスターいない場合、手札からss+ss後、WWリクルート(リリース不可)+レベル5以上風しかExからss不可の制約+ns・ss時、500ダメージ


WW-グラス・ベル

星4/風/魔法使い/1500/1500/チューナー

ns・ss時、WWモンスターサーチ+ 風しかss不可の制約


WW-スノウ・ベル

星1/風/魔法使い/100/100/チューナー

自分の場に風2体以上かつ他属性いない場合、ss+素材としたシンクロに効果破壊耐性付与


WW-ウィンター・ベル

星7/風/魔法使い/2400/2000/シンクロ

チューナー+風

墓地のWW1体のレベル×200バーン+お互いのバトルフェイズに場のWW1体のレベル以下モンスターを手札からss(このターン攻撃不可)


WW-クリスタル・ベル

星8/風/魔法使い/2800/2400/融合

ウィンターベル+WW

お互いの墓地のモンスター1体をターン終了までコピー(名前、効果)+相手によって破壊時、ウィンターベルとレベル4以下のWW蘇生


元々WWは召喚権使わず、アイス→グラス→スノウ→ウィンター→クリスタルウィング立てる出張パーツでした。今回の新規による強化は、クリスタルウィング以外の選択肢を得た感じですね。あとは、グラスベルが最低限の初動として動けるようになった事でしょうか。残念ながら、テーマとして純で組めるほどの強化ではないと思いました。


展開として、今までは初動はアイスベルのみで、アイス→グラス→スノウとしか繋ぎようがありませんでしたが、アイス→グラス→フリーズと繋げるようになったのは大きく、召喚権使って出したモンスターとWW1体を使ってシンクロ・融合しても、残りのWWでレベル7~8シンクロ出来るので、カグヤなんかの単体で強い下級と組み合わせなくても良くなりました。また、ダイヤモンドの登場で、早速そのレベル8シンクロの枠を埋めてくれましたので、クリスタルウィング+下級が、ダイヤモンド+αとする事ができますね。


新たに出来るようになった展開例として、

グラスns→フリーズサーチ→フリーズss→フリーズのレベル1上げ→ダイヤモンドss(戦闘耐性付与)→600バーン→(1破壊)


グラスor鈴音+スノウorフリーズ

グラスns→ない方サーチ→フリーズss→スノウss→ウィンターss→800バーン→クリスタルウィングss


混ぜものとしては、

《マギストス混合》

アイス+サンドリヨン

アイスss→グラスss、500バーン→フリーズサーチ→フリーズss→フリーズのレベル1上げ→サンドリヨンns→法典サーチ→アイワスFs【サンドリヨン+アイス】→ダイヤモンドss【グラス+フリーズ】(戦闘耐性)→750バーン→(1破壊)


※マギストスのほかのカードとは、WWはあまり相性が良くないので、WWにサンドリヨンと聖典のみ入れる形が良いかと思います。


《SR混合》

グラスor鈴音+スノウorフリーズ

グラスns→ない方サーチ→フリーズss→スノウss→GOMガンLs【グラス+スノウ】→GOMガンでウィンター捨てて、SRヨーヨーとSRベイゴマ選択

1-1.ベイゴマカイドレイクパターン

GOMガンでベイゴマns→SRタケトンサーチ→タケトンss→タケトンリリースしてSRダイスss→ダイスでベイゴマのレベルを4に→カイドレイクss【ダイス+ベイゴマ+フリーズ】→全墓地送り

1-2.ベイゴマスタダウォーリアーパターン

GOMガンでベイゴマns→SRタケトンサーチ→タケトンss→タケトンリリースしてSRダイスss→ダイスでベイゴマのレベルを2に→武力ss【ダイス+ベイゴマ】→武力でグラスss→ウィンターss【グラス+フリーズ】→スタダウォーリアーss【武力+ウィンター】

2.ヨーヨーパターン

GOMガンでヨーヨーns→ベイゴマss→タケトンサーチ→タケトンリリースしてダイス→以下1-1もしくは1-2と同じ(1よりヨーヨーが1多いので、頑張ればカイドレイク+破壊耐性持ちくらいは出せそう)


※カイドレイクでの後攻からの捲り、スタダウォーリアーでの先攻制圧と使い分けはできます。クリスタルウィングとスタダウォーリアーでどっちが強いかは分かりません。ちなみにアイス展開だとGOMガン出せませんが、ベイゴマタケトンダイスでクリスタルウィング+5~7シンクロやダイヤモンド×2とかできますね。


SRは頑張れば、もうちょい展開を伸ばせそうな気もしますが、結局WWは、風+シンクロか融合縛りになってしまうので、最終盤面がどうしても弱めです。先攻制圧ならほかのテーマに任せた方が良さそうとは思います。WWの強みとしては、やはり召喚権やメイン・Ex枠をあまりを使わずクリスタルウィング立てれるところに1番集約されるのかなぁと思います。とりあえず新規のフリーズのおかげで、召喚権は使うものの事故要因だったグラスとスノウを絡めてクリスタルウィングが出せるので、アイス3、グラスベル2-3、スノウ1-2、フリーズ2-3、鈴音0-3の出張セットになりそうかなぁと。残念ながら、ブリザードとリフレインは、純テーマで組めるようにならないと投入は難しそうかなと思います。


といったところで、WWの考察は終わります。



【遊戯王】イビルツインの展開・使い方


f:id:noaria:20200909235443j:plain

BLVOの看板発表とイビルツインの残り1枠判明と結構情報盛りだくさんで嬉しいですね。やっぱり、フラゲは最高やな。ただ、残念なことに全く予想とは違ってて、頑張って予想したのに感はありますが…


でアームドドラゴンはとりあえず置いといて、イビルツインの新規から考察していきたいと思います。


シークレット・パスフレーズ

ライブツインもしくはイビルツイン魔法罠サーチ、もしくはキスキルかリィラがいる場合、イビルツインサーチ


待望の魔法罠サーチ来ましたね。ついでに条件はありますが、キスキルリィラサーチのオマケ付き。どちらもアクセス手段がなかったので、まぁこれは良し。これによって、どう変わるかというと…

①初動の安定(エントランス)

②先攻での妨害増(プレゼント、イージーゲーム)

③後攻でのキスキルリィラからの捲り(ちょっとパワー不足かも)

ができるようになりましたね。


ただ、もうひとつ欲しかった感は少しありますね。キスキルリィラを無条件で墓地落としが同時についてても罰は当たらんのじゃなかろうか…


とりあえず揃ったイビルツインでデッキ組む場合、自分としてはキスキルリィラをほぼ使わず、リンク体とイビルツイン魔法罠・汎用魔法罠でアドとりながら妨害しつつ、アクセスなどのリンク4で締めるタイプが強そうかなと思いました。閃刀姫なんかと動きは似てるかなとは思います。


とりあえず先攻ならライブツイン×2からキスキルLs→ライブツインss→リィラLs→キスキルssで1ドロー→キスキルLsで、相手ターンにリィラssして1破壊が基本的な立ち回りになろうかと思います。汎用魔法罠に破壊するカードが多ければ、ライゴウ立ててもいいと思います。墓地に落ちてる魔法罠(墓穴など)次第では、トロイメアグリフォン立てて、それをセットする動きも良かろうと思います。自分ターンにリンク体のキスキル・リィラが揃ったら、リンク4で締める感じになりますかね。

後攻だと、ライブツイン×2からスプラッシュメイジLs→ライブツインss→トランスコードLs→メイジss→アクセスLsで5300+2破壊が無難に強いと思います。


採用するイビルツイン関係の役割と枚数は、

初動:ライブツイン3×2、エントランス3、パスフレーズ3

妨害:イージーゲーム0-1、プレゼント1-2、チャレンジ0-1

締め:キスキルリィラ0-1


それぞれ採用理由を書きますと、

ライブツイン3×2

初動になり、採用しない理由がない。これがないとイビルツインデッキですらないと思います。

エントランス3

パスフレーズでサーチ可、 Exイビルツイン制約が痛いですが、イビルツインリンク体で止めるなら特に関係なし。混ぜものテーマだと3は要らないかも知れません。

パスフレーズ3

エントランスで初動、イージーゲームなどで妨害、後攻でのキスキルリィラと、手札と状況に応じて使い分けできる万能サーチ。3投でしょうね。

プレゼント1-2

パスフレーズからサーチする妨害札第1候補。強制転移は地味に刺さる効果。低ステータスを押し付けますが、リンク2なので、タイミングは見極める必要がありますね。あと、条件が2体揃ってないといけないので、そこも注意が必要ですね。

イージーゲーム0-1

パスフレーズからサーチする妨害札第2候補。永続なので、継戦能力にたける妨害札ですが、破壊効果無効はなんとも言えないです。無効だけで破壊もしないのでそこもマイナス点。個人的には汎用魔法罠を入れるかなと思います。

チャレンジ0-1

相手ターンキスキル→リィラで1破壊できるので、妨害カテゴリに入れてます。ただ、墓穴・ヴェーラー(キスキルが)に引っかかる点や場が空いてない状態だと弱い点(リンク体1体でもいれば、効果でそもそも蘇生・妨害できるため)から採用しても1だと思います。個人的にはなしでもいいです。

キスキルリィラ0-1

パスフレーズでサーチ出来、4400打点、相手の場を2枚まで削る効果がありますが、アクセスでも4300打点と2破壊あるので、やる事はほぼ変わらないです。単体の強さではアクセスが上、継戦能力の高さではキスキルリィラが上という感じでしょうか。まぁ、後攻で強いカードという感じですが、3は要らないと思います。理由として、サーチできること、被りに弱く、事故要因になること、墓地からでも蘇生できること、そもそも中途半端な性能なこと、が挙げられます。余裕があれば出したいカードという印象ですかね。上で言ったように、基本的にはアクセスなんかで間に合うと思います。


といった感じで、初動多め、それ以降は汎用に頼るみたいなデッキで、メイン投入枚数が少ないです。もう少し魔法が強ければ、閃刀と組み合わせるのもありかとは思ったのですが…純閃刀が結局強いみたいに落ち着きそうでやめました。フォーマッドスキッパーとパラレルエクシード入れるなら、閃刀と混ぜるのはいいと思います。


ちょこっと展開例を載せておきます。


ライブツイン+パラレクエクシード(先攻)

ライブツイン2体→EvilキスキルLs→パラレルエクシード①ss→パラレルエクシード②ss→マスカレーナ【パラレルエクシード×2】→EvilキスキルでLiveリィラss→EvilリィラLs【Evilキスキル+Liveリィラ】→EvilリィラでEvilキスキルss→Evilキスキルで1ドロー→相手ターンにマスカレーナとEvilリィラでユニコーンLsで1妨害→Evilキスキルでリィラ蘇生して1妨害


ライブツイン+パラレクエクシード(後攻)

ライブツイン2体→スプラッシュメイジLs→パラレルエクシード①ss→ライブツインss→パラレルエクシード②ss→トランスコードLs【メイジ+ライブツイン】→メイジss→ダランベルシアンXs【パラレルエクシード×2】→ナブラサーチ→ダランベルシアンリリースしてナブラss→アクセスコードLs【トランスコード+ナブラ】→ナブラでアクセスコードに2回攻撃付与(デッキにマルチプライヤーいれる場合、アクセスコード先出し→ナブラリリースしてマルチプライヤー→リングリボーLsでアクセスコードに2回攻撃+攻撃2倍付与)

f:id:noaria:20200909235352j:plain


イビルツインとは関係ありませんが、フォーマッドスキッパー展開も書いておきます。


スキッパー(閃刀ギミック採用の場合)

スキッパーns→閃刀コピー→シズクLs→スキッパーでパラレルエクシード①サーチ→ハヤテLs→パラレルエクシード①ss→パラレルエクシード②ss→メイジLs→スキッパーss→トランスコードLs→メイジss→アクセスコードLs→(戦闘後、閃刀魔法サーチ→発動→カガリLs→回収)→エンドに閃刀魔法サーチ

f:id:noaria:20200909234545j:plain


スキッパー(ベイルリンクス採用の場合)

スキッパーns→ベイルリンクスコピー→ベイルリンクス①Ls→パラレルエクシード①サーチ→聖域サーチ→聖域発動→ベイルリンクス②Ls→パラレルエクシード①ss→パラレルエクシード②ss→スプラッシュメイジLs【ベイルリンクス+パラレルエクシード①】→スキッパーss→トランスコードLs【メイジ+パラレルエクシード②】→メイジss→アクセスコードLs【トランスコード+メイジ】→リンクリボーLs【スキッパー】

f:id:noaria:20200909234908j:plain


ちなみにアーマードビットロン→スキッパー→ベイルリンクス→聖域→ベイルリンクスも同じパターンになります。初動が増えるだけですが…


あと、ライブツイン+マイニングorガジェット+ライブツイン墓地だと、

サイバースガジェットns→ライブツインss→リンクディサイプルLs【ガジェット】→ガジェットでトークン生成→リンクディヴォーティーLs【トークン】→ディサイプルでディヴォーティーリリースして手札交換→ディヴォーティートークン×2生成→マスカレーナLs【ディサイプル+トークン】→EvilキスキルLs→Liveリィラss→EvilリィラLs→Evilキスキルが出来ます。パラレルエクシードと最終は変わりませんが、墓地に落とす分、一手間増えますね。その代わり、中盤以降もそこそこ活躍しそうです。


マイニングだとパラレルエクシードサーチ出来ないので、フォーマッドスキッパーの変わりにガジェット入れるのもありかと思います。スキッパーだとライブツインと召喚権を食い合うので。

【遊戯王】BLAZING VORTEX収録テーマ予想(強化予想編)

前回記事に引き続き、テーマ予想していきたいと思います。前回は、過去のパックから傾向を見てきました。それを簡潔にまとめると、

①収録テーマは大きく6-7パターンに分けられる

②大強化は10枚前後、中強化は5枚程度、小強化は1~2枚(10×4、5×2くらい)

③小強化は発売時期が近いSDやDPから選ばれやすい

若干、前記事と言ってる事が違いますが、私が言いたかったのは上の事です。


それで、前記事で予想した(というか予想が簡単な)小強化テーマはこちら。


鉄獣戦線が1-2、双天1、電脳界1、マギストス1、イビルツイン1、エルドリッチ1、呪眼1、ドラグニティ1

理由として、前回から引き続きメインとなる鉄獣戦線がちょっとだけ優遇され、双天と電脳界も魔法罠を貰うくらいの微強化。逆に2連続したドラグマやメルフィーはお休み。

マギストス、イビルツインは直近のDP収録+ドライトロンはDPで割と自己完結しており、テーマだけで戦う分には1番強そう=強化していいのか迷いそうだか、他の2テーマはなんか足りない気がするので、ここでの収録も見越してあのパワーだと予想。エルドリッチはカードパワーが高いが、同期の六花、魔救が強化貰ってるので、今回は貰えるかなと。呪眼も同期からハブられた組。ドラグニティはSDでの新規多+キザームあるので、なくても良さそうですが、星7シンクロあったら一気に環境も目じゃなくなりそう。(願望もあります)


長くなりましたが、とりあえず前回はこんな感じ。

本題の大量強化テーマ予想をやっていきましょう。

まず、看板テーマから…といっても結構難しいです。前回のPHANTOM RAGEは名前から幻影騎士団に関連してましたが、その前のRISE OF THE DUELISTは特に関係なし、その前のETERNITY CODEは関係あり。IGNITION ASSULTも関係あり。

多くは関係ありなので、それ前提で話すと、ブレイジング=炎、ボルテックス=渦=水?(遊戯王はライトニングボルテックスでなんか雷のイメージもありますけどね)という感じでなんか属性がバラけてるなぁ……🤔……💡

氷炎の双竜とかのがいるじゃないか!ボルテックスもなんか混ぜる感あるし、前回のパックテーマが2テーマ混合なら今回のパックテーマは2属性混合だー。カオスも来るし、これは当たりじゃないか。(こじつけ)


ということで、表紙を飾るテーマは、ズバリ「氷炎」ですね。ウォータードラゴンでも可。5-10枚強化はカオス、シムルグ、ライトロードあたりで予想します。シムルグ、カオスは1枚組でもいいです。あと、余談ですが、看板テーマは割とパックの中ではハズレテーマになりがちなので、そういう意味でもちょうど良さそうかも…


あとは完全新規ですが、ストーリーテーマが1種(アルバス関係はそろそろ来るか?)、ストーリー外が2種だと思います。うちひとつは、超重禽属がテーマ化するかなぁといったところ。電脳界みたいな感じですね。


まとめ

看板:氷炎10

新規:ストーリーテーマ10、ストーリー外テーマ10、超重禽属10

その他中強化:ライトロード5、シムルグ5

小強化: 鉄獣戦線が1-2、双天1、電脳界1、マギストス1、イビルツイン1、エルドリッチ1、呪眼1、ドラグニティ1


地味に機巧シリーズが終わったので、次はどんなシリーズになるか楽しみですね。汎用+毎パック新規ありでお得なシリーズなんですよね。


といった感じで、今回は終わります。


追記:見事に看板はアームドドラゴンでハズレ…やっぱりアニメテーマかぁ…。次は5DsかPHANTOM RAGEみたいに飛ばすのか…なんとなく交互な感はします。



【遊戯王】BLAZING VORTEXの収録テーマ予想(おさらい編)

予想記事に味を占めました。需要はないでしょうけど…


はい、では次の予想は第11期3パック目、BLAZING VORTEXの収録内容予想です。こういうのは情報出る前にやっとかないと…


予想する前にまず、おさらいから。

通常パックに入るテーマを大きく分けると

①ストーリーテーマ

②通常パック出身テーマ

③デッキビルドパック出身テーマ

④アニメ出身テーマ

⑤ストラクテーマ

⑥大量強化テーマ

⑦同期発売以外の単発強化テーマ

ですかね。

10期・11期を例に出すと、

鉄獣戦線、ドラグマ、星杯、オルフェゴール、ジャックナイツ、トロイメア、パラディオン、クローラー

②電脳界、双天、メルフィー、(戦華、メガリス、天威、破械、シムルグ、魔神儀)etc.()内は10期テーマ。

③マギストス、イビルツイン、ドライトロン、六花、魔救、エルドリッチ、ドラゴンメイド、ジェネレイド、斬機、ウィッチクラフト、無限起動、呪眼、ネフティス、プランキッズ、魔妖、空牙団、閃刀姫、ヴァンパイア、魔弾、天気、六武衆

④コードトーカー、ヴァレット、トリックスター、剛鬼、オルターガイスト、ティンダングル、ダイナレスラー、転生炎獣、海晶乙女、@イグニスターetc.

⑤霊使い、三幻魔、シャドール、マシンナーズ、焔聖騎士

⑥幻影騎士団、RR、インフェルニティ、U.A.&F.A.

⑦アルカナフォース、ペンギン、暗黒界

といった感じです。⑥の大量強化テーマは11期からアニメがラッシュになった関係で、過去アニメで使われていたテーマが大幅強化されてるのかなぁという印象です。


次に最近の傾向を見ていきましょう。

PHRA

①鉄獣戦線:10枚、ドラグマ:2-3枚

②電脳界:10枚、双天:10枚、メルフィー:1枚

③ネフティス:1枚、空牙団:1枚、プランキッズ:1枚

④なし

⑤霊使い:2枚、三幻魔:1枚

⑥RR&幻影騎士団&エクシーズドラゴン(ここは分けると面倒なので纏めます):10枚、インフェルニティ:5枚、U.A.&F.A.:5枚

⑦アルカナフォース:1枚、暗黒界:1枚、ペンギン:1枚


ROTD

①ドラグマ:10-12枚

②メルフィー:9枚

③六花:1枚、魔救:1枚、ドラゴンメイド:1枚、斬機:1枚

④なし

⑤マシンナーズ:1枚、シャドール:1枚

⑥ガイア:9枚、焔聖騎士:10枚、デストーイ:5枚、堕天使:5枚

 ネメシス:1枚、戦華:2枚、メガリス:1枚、天威:1枚、コアキメイル:1枚


という感じですね。新規は10枚前後貰うとして、10×4、5×2、あとは1-2強化がポツポツといったところでしょうか。


次のBLVOは、①に鉄獣戦線が1-2、②に双天1、電脳界1、③にマギストス1、イビルツイン1、エルドリッチ1、呪眼1とかですかね。

マギストスとウィッチクラフトエンディミオンとかでもいいですが。

⑤はドラグニティ0-1(ストラクで新規大量+VJ新規でなさそう)

⑥は過去強化来てないテーマなので、次の記事で考えます。

⑦も⑥と同様です。


あと、個人的な予想として、看板モンスターの発表は11日金曜かと思ってます。


とりあえず、次は⑥⑦の大幅強化テーマの考察を書きたいと思います。ではー

【遊戯王】マギストスの基本展開

流石にもうカードが全部判明したマギストスを予想とかだけしといて触れないのはあれだなぁと思ったので、書きたいと思います。


まず新たに判明した「絶火の大賢者ゾロア」の効果から。

星4/魔法使い/チューナー/攻1500守1500

このカード名の(1)(2)の効果は、1ターンに1度しか使用できない。

(1)自分フィールドの「マギストス」モンスター1体を対象として発動できる。EXデッキから「マギストス」モンスター1体を選び、装備カード扱いとして対象モンスターに装備する。

(2)このカードが「マギストス」モンスターカードを装備した場合に発動できる。自分の手札・墓地から「絶火の大賢者ゾロア」以外のレベル4・魔法使い族モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。


(1)はマギストスエンディミオンと同様の効果ですね。ノーコストで、攻撃力2500or2回攻撃orダメステ破壊orマギストスサーチは強いです。

(2)は使い勝手の良い展開ですね。マギストスに限らない、星4魔法使いssなので、他の魔法使いテーマにも入りそうかなという感じ。惜しむらくは、アルテミス装備からのサーチで繋がらないのが、残念なところ。1枚初動は欲しかった。あとは効果無効が地味に痛い。星8シンクロ、ランク4エクシーズに繋がるのは強いのですが、その後が…という感じ。


こいつを絡めた展開を考えてみたのですが、効果無効のおかげで完全な初動にならないのではないかと…はい…。


サンドリヨン+ゾロア

サンドリヨンns→三賢者サーチ→アルテミスLs→三賢者でゾロアss→ゾロアでアルテミス装備→ゾロアでサンドリヨンss→アルテミスでクロウリーサーチ


とりあえずこれで、場にアルテミス、サンドリヨン、ゾロアが並び、手札にクロウリーいるので、アルテミス墓地に送ってクロウリーssで星4を3体並べる事も出来ます。

こっからは、8シンクロするなり、ランク4エクシーズするなり、ハリファイバー展開するなり、憑依覚醒出すなりという感じです。個人的には、ワンパターンですが、3体でダランベルシアンXs→エクレシアサーチ→エクレシアss→大神祇官サーチ→アルテミス除外

して大神祇官ss→バスタード、ヴァフラム墓地→エンドにフルルドリスサーチが先攻だと1番丸いと思います。


f:id:noaria:20200906232302j:plain


レベル4×3は、

ゾロア+トリッククラウン

ゾロアns→アルテミス装備→トリッククラウンss→アルテミスでクロウリーサーチ→クロウリーでトリッククラウン墓地でss→トリッククラウンss

②サンドリヨン+トリッククラウン

サンドリヨンns→ヴリトラサーチ→アルテミスLs→ヴリトラでサンドリヨンss→アルテミスをサンドリヨンに装備→アルテミスでクロウリーサーチ→クロウリーでトリッククラウン捨ててss→トリッククラウンss

エンディミオン+トリッククラウン

エンディミオンns→アルテミス装備→アルテミスでクロウリーサーチ→トリッククラウン捨ててクロウリーss→トリッククラウンss

④サモプリ+魔法

サモプリns→魔法捨てて、ゾロアss→

こんな感じの手札でも行けます。


他の展開だと

エンディミオン+効果モンスター1体

エンディミオンns→アルテミス装備→アルテミスでクロウリーサーチ→エンディミオンでアルテミス破壊して、1ドロー→クロウリーss→クロウリーを水属性に→バハムートシャークXs→餅カエルssが普通に強そう。

f:id:noaria:20200906171656j:plain


ソウル+サンドリヨンだと、

ソウルで大神祇官墓地→ソウルss→アルテミスLs【ソウル】→サンドリヨンns→三賢者サーチ→アルテミス装備→アルテミスでゾロアサーチ→三賢者でゾロアorエンディミオンss→ゾロアでヴァフラム装備→ニンアルルXs【ゾロア+サンドリヨン】→ニンアルルで大神祇官サルベージ→アルテミス除外で大神祇官ss→大神祇官でバスタード、アイワス墓地→サンドリヨンでニンアルルにヴァフラム装備→エンドにエクレシアss→エクレシアでフルルドリスサーチ


エンディミオン+ソウルでもアイワスが墓地に落ちてないだけで同じ盤面になります。


ソウル→大神祇官→ニンアルルで回収が強いですね。


ここまで書いてきましたが、純マギストスはどれもいまいち決め手にかける気がしています。というのも召喚権を使うカードがサンドリヨンとゾロアエンディミオン被ること、そして、折角のテーマコンセプトである装備ビートは、場にマギストスが残らない場合にできず、下級マギストスで装備ビートするのはちょっとパワー物足りない、かと言ってヴァフラムやニンアルルを2枚使って出し、サンドリヨンなどで、それまでに墓地に落としたマギストスを装備されるかと言われると手間がかかるわりにはという感じが否めないです。


結局マギストスはExから墓地によく落とし、ssも容易な同じ魔法使いということで、ドラグマと混ぜるのがまぁ1番無難に強いかなという感じに思います。そして、ドラグマの強さを再確認して、召喚ドラグマやドラグマシャドールに変わっていく…少し悲しみを背負ったテーマかも知れません。